
クレンジングには大きく分けて7種類あります!
その中で毛穴ケアにオススメのものを紹介します。
クレンジングオイル
クレンジングオイルは&界面活性剤の量が多いのでメイク・皮脂汚れを浮かす油分洗浄力の高さはトップクラス
ウォータープルーフ系のマスカラなど落ちにくいメイクも簡単にオフ♪ただよく落ちる=皮脂が多く奪われる!
乾燥肌の場合はあまりお勧めしません。油つまりの毛穴に対してはオススメ。
クレンジングシート
手軽さが魅力のクレンジングシート。
摩擦ダメージやエタノール量の多さが肌の負担にまた、メイク落とした後にしっかり洗顔をしないと肌荒れの原因に。
毛穴ケアには向かないクレンジングです。
クレンジングリキッド
油分ではなく界面活性剤でメイクを落とすため、べたつきが苦手な人にもおすすめです。
ですが、メイク落ちはあまり良くないので肌にテンションがかかりすぎて、お肌へのダメ―ジが少し多いかも!
コットンを使うので、毛穴ケアには不向きな場合が多いです。
クレンジングバーム
クレンジングバームは体温でとろけてオイル状になる種類です。
使用感はかなりいいです。
種類によってはナノサイズのカプセルで毛穴をしっかり洗い流してくれる特徴があります。
なので、毛穴の黒ずみが気になるひとにオススメです。
クレンジングジェル
ジェルのクッションで摩擦が減るので、肌にテンションがかから肌に優しいものが多いです。
ですが、種類によっては乾燥を感じたり、敏感肌に反応してしますものもあります。
毛穴への効果の高い種類もたくさんあります。
クレンジングクリーム
クレンジングクリームは油性成分と界面活性剤のバランスが良く、乾燥しにくいのが特徴です。
ですので、乾燥肌にはおすすめです。
ですが、ウォータープルーフなどの濃いメイクには向きません。
毛穴のケアにもあまり向いてません。
ミルククレンジング
とくに肌に優しい使い心地なのがミルククレンジングです。
水分量の高いクレンジングミルクは、みずみずしく肌に潤いを残すような洗い上がり!
そのため、毛穴の洗浄には向いてません