
最近、一日の終わりに近づいてくると顔が臭く感じだしてきたんだが・・・。
気づいた、どうやら角栓というか鼻まわりの脂がニオイを発している。
顔が臭いとかそろそろ末期ですか?
私女として大丈夫そ?
不安になったら助けを求めるのがTwitterよね。
最近自分の顔臭いなぁってめっちゃ思うんだけどなんなんだろ…風呂上がりとかは大丈夫なんだけど、夕方くらいになると鼻のあたりから脂ギッシュなにおいしてくる…やだ…実はおじさんなのかな…
— おつゆ (@gorigoriotsuyu) April 1, 2021
夕方ホント顔洗いたい。自分の顔の脂の臭いが無理。
— ♫nos♪ (@nos198) October 24, 2020
いたいた
夕方になってくると顔の角栓で脂臭くなってる人たち(笑)
Twitterって共感性高い人たち多くて安心しちゃうけど、 さすがに20代の女が夕方顔クサイのってやばいよね。
なんで顔が角栓で臭くなるのかとか改善方法とか調べたからここに書いとくね。
同じ悩みの人多そうだし、顔クサイみんな読んでってくれよな。
なんで夕方になる顔の角栓臭くなるの?
とりあえず一番気になるのは、顔臭くなるのなんで?ってところ
- 皮脂が酸化してクサイ
- 単純に老い
- 化粧品が酸化して臭い
- 汗が臭い
- ストレス臭
とかがあるっぽいです。
うわ~どれもいやだけどさ、単純に老いだけはまだ早くない?
加齢臭顔から出してると思うときついな。しかも加齢臭って意外と発するニオイは女の人の方がキツイ説とかもあるらしく・・・怖い。
角栓も毛穴も詰まりがちで、かつ鼻は皮脂出がちの肌質だから多分皮脂と化粧品の酸化のニオイだと思うけど。
顔が臭くなっちゃうときの改善方法
原因はそれぞれ違うだろうけど、顔が臭ってきた人への改善方法もちゃんと調べたよ
- しっかりスキンケアする
- 汗を出す
- 食生活改善
- 油とり紙
しっかりスキンケアするとか分かってんのよ!
何なら平均よりしっかりしてるわ、しててもなお顔が臭いのよ!って思うけど(笑)
スキンケアよくわかんないって人へ正しいスキンケアとやらをまとめてみました。
皮脂多めの人(脂性肌)にオススメのスキンケアポイント
- オイリー肌用の洗顔やスキンケア商品を使う
- 洗顔は皮脂の多いTゾーンから!
- 保湿スキンケアはTゾーンは少なめに
- 洗いすぎは厳禁
- 日常的にあぶらとり紙で臭う前に抑える
ってな感じですね。皮脂多いからしっかりゴシゴシ洗わなきゃって思いがちだけど、洗いすぎると余計な皮脂が出やすくなるから注意だって!
私も日常的にあぶらとり紙とか使ってなかったし、これは取り入れよ。
オイリー肌にオススメのスキンケア商品
いくつかオススメされてたの紹介しとく。別に絶対これ!ってやつじゃいから参考程度にどうぞ
洗顔料
化粧水
油とり紙
角栓、無理やり取るべからず!
夕方、顔の角栓が脂臭くなるからといって、角栓を無理やり押し出すとかはホントにNG行動だって!
実は顔の角栓ってとらずに育てるものらしいから!
その話については別の記事で詳しく書いてみようかと思います。
でもまあどんだけケアを頑張っても臭くなる時はなっちゃうからね!
自分ができる範囲でケア頑張ろうと思います。